カテゴリー
未分類

続?手作り子供服?

調子が出てきたので、もう一枚。スリーブレスワンピースを作りました。今時は「袖無し」とか「ノースリーブ」とか言わないのか?「スリーブレス」ですって。覚えとこ。こちらも先日同様#植田有希 さんの#小さな子どもの褒められ服 を参考に作りました。生地は#kijikiji さんで購入したスモーキーカラーのコットンダブルガーゼ、ダブルガーゼのスモーキーカラーレースを使用しました。#kijikijiworks #日本ヴォーグ社#手作り服#手仕事#手作り#子供服#手作り子供服#ハンドメイド#handmade#sewing#tomoprix

調子が出てきたので、もう一枚。

スリーブレスワンピースを作りました。

今時は「袖無し」とか「ノースリーブ」とか言わないのか?

「スリーブレス」ですって。

覚えとこ。

こちらも先日同様、植田有希さんの「小さな子どもの褒められ服」を参考に作りました。

生地はkijikijiさんで購入したスモーキーカラーのコットンダブルガーゼ、ダブルガーゼのスモーキーカラーレースを使用しました。

3枚目の写真、先日のギャザーブラウスと重ねてみました。

カテゴリー
未分類

?手作り子ども服?

1番歳下のいとこのところに赤ちゃんが産まれました。と言っても去年の七月だったので、もうすぐ一歳になります。#植田有希 さんの#小さな子どもの褒められ服 を参考に作りました。#日本ヴォーグ社#ギャザーブラウス#かぼちゃパンツ#手作り服#手仕事#手作り#子供服#手作り子供服#ハンドメイド#handmade#sewing#リバティ#tomoprix首元のギャザー、上手くいかずバイアステープでくるんでゴムを入れちゃいました。

1番歳下のいとこのところに赤ちゃんが産まれました。

と言っても去年の七月だったので、もうすぐ一歳になります。

植田有希さんの「小さな子どもの褒められ服」を参考にギャザーブラウスとかぼちゃパンツを作りました。

ギャザーブラウスは首元のギャザーが上手くいかずバイアステープでくるんでゴムを入れちゃいました。

カテゴリー
未分類

君たちはどう生きるか

#読了#君たちはどう生きるか#吉野源三郎 著#読書の時間 #読書のお供 #花のある暮らし#単行本サイズ #読書#花刺繍 #刺繍 #embroidery #手刺繍#handembroidery #handmade #手仕事#手作り#針仕事#needlework#ラベンダー#lavender #tomoprix

「君たちは どう生きるか」吉野源三郎 著読了。

この本をもっと早く読んでいたら、小学校高学年とか中学生とかの頃に読んでいたら、今の自分はどんな人だったのだろう。

コペル君の叔父さんみたいな人が自分の身近に居てくれたらどんなだったのだろう。

とか、そんな事今更言っても仕方ないけど。

カテゴリー
未分類

タックギャザースカート

久しぶりに大物を作りました。#タックギャザースカート です。#ブティック社 から出されている#bonpon さんが表紙の#何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服 を参考に作りました。裏地もポケットもない簡単なお仕立てでした。久しぶりのソーイングの私にはピッタリ。次は裏地付きのポケット付きに挑戦したいと思います。以前、いつだっただろう…?買ってあった100均のウエストゴムを入れましたが、心許ないので実際に着用する前に信用できるゴムに入れ替えます。大変な事になる前にね。#手作り服#手仕事#手作り#handmade#sewing#リバティ#スイムダンクレア #tomoprix

久しぶりに大物を作りました。

タックギャザースカートです。

ブティック社から出されているbonponさんが表紙の「何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服」を参考に作りました。

裏地もポケットもない簡単なお仕立てでした。

久しぶりのソーイングの私にはピッタリ。

次は裏地付きのポケット付きに挑戦したいと思います。

以前、いつだっただろう…?思い出せないくらい前に買ってあった100均のウエストゴムを入れましたが、心許ないので実際に着用する前に信用できるゴムに入れ替えます。大変な事になる前にね。

生地はリバティ社のスイムダンクレアを使用しています。

カテゴリー
未分類

ゴールデンウィークに読んだ本

ゴールデンウィークに読んだ本ブックカバーを作っている人が読書は出来ていない。自分でも呆れてます。針仕事が楽しくて、他の事が全て後回しにになっています。随分と前に薦められて借りていた#法廷遊戯#五十嵐律人 やっと読みました。ロースクール生の擬似法廷ゲームが実際の裁判につながっていく。うん、面白かった。#無辜の神様 #読書#カモミール刺繍#カモミール刺繍のブックカバー#単行本サイズ#ブックカバー #花刺繍 #刺繍 #embroidery #手刺繍#handembroidery #handmade #手仕事#手作り#針仕事#needlework#カミツレ#カモマイル#カモミール#chamomile#tomoprix

ブックカバーを作っている人が読書は出来ていない。

自分でも呆れてます。

針仕事が楽しくて、他の事が全て後回しにになっています。

随分と前に薦められて借りていた「法廷遊戯」五十嵐律人著

ゴールデンウィークにやっと読む事が出来ました。

ロースクール生の擬似法廷ゲームが実際の裁判につながっていく。

司法試験真っ只中、受験生の皆さんの健闘をお祈りします。

カテゴリー
未分類

クジラ?刺繍のブックカバー

以前も販売しておりました、#クジラ?#刺繍のブックカバー 久しぶりに出品しました。海外旅行は勿論、県境をまたぐ外出もままならない昨今、遠くの海に想いを馳せて#クジラ の刺繍を刺しました。まだまだ続くステイホームの読書のお供に。父の日の贈り物に。ご興味のある方はminneのtomoprixgallery を覗いてみてください。プロフィール欄からminneに飛べます。 #お家時間 が楽しい時間になりますように。#クジラ#鯨#文具女子#文具男子#父の日ギフト #父の日#文庫本サイズ #新書サイズ #読書#読書好き#刺繍 #embroidery #手刺繍#handembroidery #handmade #手仕事#手作り#針仕事#needlework#ブックカバー #bookjacket#minne#tomoprix

以前も販売しておりました、クジラ?刺繍のブックカバー久しぶりに出品しました。

海外旅行は勿論、県境をまたぐ外出もままならない昨今、遠くの海に想いを馳せてクジラの刺繍を刺しました。

まだまだ続くステイホームの読書のお供に。

父の日の贈り物に。

ご興味のある方はminneのtomoprixgallery を覗いてみてください。

カテゴリー
未分類

MAY・2021

#MAY#2021#令和3年#5月昨日4月30日は#図書館の日 だったそうです。#ゴールデンウィーク#何読む?#ブックカバー #tomoprix#minne

MAY・2021

令和3年5月

昨日4月30日は図書館の日だったそうです。

巣ごもりゴールデンウィーク何読む?