おしらせ
-
-
着脱式ポケット
着脱式ポケット、付けポケット、移動ポケットとか色々な呼び名があるコチラは近日中にコムシェさんに納品予定です。コムシェさんでランチの際は是非ご覧ください。
-
ひまわり🌻刺繍のブックカバー
ひまわり🌻刺繍のブックカバーの単行本サイズ 再販スタートしております。今なら単行本サイズの他に新書サイズ、文庫本サイズも揃っています。
-
がまぐちポーチ
-
JUNE・2022
2022年6月
人生初のお灸と鍼治療に行きました。正式な疾病名では無いようですが五十肩と言われるものです。去年の秋から痛くて整形外科には通ってはいたのですが(よく聞く話ですが)治らず。50代の人が肩近辺を患う事をザックリ五十肩と呼ぶらしい。左肩でまだよかった。
-
半分サイズティッシュ
minneで5月15日の日曜日、お買い物クーポンが配布されるそうです。
この機会に是非お買い物にお役立てください。
カモミール刺繍の半分サイズのティッシュ販売個数増やしてお待ちしております。
-
ハンドワイパー立て
チップスターの空容器を使ってクイックルハンドワイパー立てを作りました。我が家ではペン立てとしても使っています。
作ったと言っても周りに紙バンドを貼り付けただけなのですが。
ウクライナ??の国旗のカラーで作ってみました。
-
ひまわり?ミツバチ?
SOLDOUTしておりましたこちらの2点、再度販売可能になりました。
-
MAY・2022
世間ではゴールデンウィークとやら、流行病の感染が拡大しませんように。
-
こちらの向日葵?刺繍もね
投稿し忘れていました…。
以前から夏季限定で販売しております、ひまわり?刺繍のブックカバー、完売していたサイズの補充して全サイズ揃ったのですが…少々投稿が遅くなってしまい
ありがたい事に?すぐに単行本サイズがお嫁に行きました。現在文庫本サイズと新書本サイズになっておりますが、夏までの間はまだまだチクチク製作していきます。
-
ひまわり?刺繍
先日投稿したひまわり?刺繍のブックカバー、同じ図案を白い刺繍糸だけで刺した物です。
大声は出せないけれど、静かに反戦を訴えています。文庫本サイズのブックカバーです。
ひまわりはウクライナ??の国花
平和と反戦の象徴?
-
ひまわり?刺繍
カレンダーの裏に消しては描いて消しては描いてようやくそれっぽく描けた?ひまわりの絵?を
今度はチャコペーパーでネイビーのハーフリネンに写して、刺繍糸でバックステッチとフレンチノットで刺しました。ひまわりはウクライナ??の国花。平和と反戦の象徴?平和を祈りながらひと針ひと針刺しました。
-
ラベンダー刺繍の半分サイズティッシュ
アイボリーのカゴにラベンダー色の差し色で編んであります。本日在庫あります。気になる方はminne tomoprix galleryをご覧ください。
新生活をスタートされる方への贈り物にお使い頂いています。
-
ラベンダー刺繍
我が家のベランダで育ったフリンジラベンダー 、レースラベンダー と記念撮影。ラベンダー刺繍のブックカバー単行本サイズです。
ご興味のある方はminneのtomoprixgallery を覗いてみてください。
-
APRIL・2022
2022年 令和4年4月1日
新生活が始まる皆様 おめでとうございます。
-
日暮里繊維街
2019年末以降初の日暮里繊維街、2年以上来れていませんでした。前回舗装工事の途中だった歩道もすっかり綺麗になっていました。
日暮里行きを予定していた日は雪❄️の予報だった為、予定を前倒しして行ったのに…そうだ祭日は定休日だった…。ちゃんと調べて予定をたてていたのに、お天気に振り回されてうっかりほとんどのお店が定休日の日にわざわざ来てしまった〜?。日暮里行った記念の足下写真撮影して、美味しいもの食べて帰りました。