ちくちくあみあみ日記

minne  creema

上記サイトで作品を販売しております

  • おしらせ


  • ♡半分サイズのティッシュ入れ♡3

     今回の♡半分サイズのティッシュ入れ♡のクラフトのカゴは

    2色使いで お花も付けてみました。

    半分ティッシュ専用で無くても 

    普通に小物入れとしてでも使って頂ける様に

    ティッシュケースクラフトのカゴ別売りという事で、、、


     ninita cocoさんとビーンズマーケットさんで

    ティッシュケースは¥315− クラフトのカゴは¥735−にて

    販売しています。

     


  • ninita cocoさんで〜♡

     先週 ninita cocoさんへ 

    クラフトのカゴやティッシュケースを納品に行って来ました。

    以前お願いしておいた ERIOさんの消しゴムハンコが届いていて

    !!!!思い描いていたのより数倍素敵な仕上がりに!!!!感動!!!!

     tomoprixのロゴのハンコも可愛く出来ていて

    何より サックス吹きの娘用にお願いしてあった

    アルトサックスとイニシャルM が!!

    もともと複雑な構造のサックスが忠実に掘られていて

    ビックリしました。人間業とは思えない!!

     娘も大喜びで自分の持ち物に押しまくっていました。

     


  • ♡母の日に♡

     GW中に編んだカゴです。

    先週の母の日に 義母にプレゼントしました。

    クラフトでは久し振りの大作です、、、

    2.2.3.2 とかけ声を掛けながら編んで柄になっているのですが

    ん? 本当に最後まで正解しているのか、、、

    作り方の載っていた本の写真と チョット違う様な気もしますが。。。

     


  • ♡半分サイズのティッシュ入れ♡2

     

     またまた 半分サイズのティッシュ入れを作りました。

    クラフトのカゴ無しで カバーだけでも使えるので

    こんな感じです。

     小さいお子様がいらっしゃる方は 

    カバーの方だけ携帯しても便利だと思います。

    ポケットティッシュよりは大きくなってしまいますが

    満タンに入れて箱ティッシュと同じ枚数(360枚=160組)です。

     しばらく補充の必要は無さそうでしょ?


  • ♡ティッシュ入れ♡


     ティッシュネタが続いていますが

    『半分で間に合わなかった用』のティッシュ入れも作りました。

    せっかく箱無しのティッシュを見付けたので

    我が家のティッシュは全部箱無しにする計画です。

    クラフトでピッタリサイズのカゴが出来たので

    半分サイズの時の様に 布でカバーも作る予定です。


  • 続♡半分サイズのティッシュ入れ♡

     先日もご紹介した♡半分サイズのティッシュ入れ♡ですが。。。。

    半分サイズ!良いわ〜♡

    結構 半分サイズで間に合うものですよ〜

     通販で半分に切れたティッシュも売っている様でしたが

    まずは買い置きの箱ティッシュの中身を出して大きいハサミで裁断して入れてみたのです。

    これじゃ箱ティッシュの箱の部分はまたまた不要になってくる訳で、、、、、

     ホームセンターで見付けて来ました 箱無しのティッシュ!!!

    なんてエコなんでしょう〜!

    お値段も箱に入っている物より安いし

     私 今まで 何で箱入り買っていたのだろう〜  そんな感じです。

     調子に乗っていくつか作ってみました。

     


  • ♡半分サイズのティッシュ入れ♡



     

     

     以前お友達のご依頼で♡半分サイズのティッシュ入れ♡を作りましたが

    今回は我が家用です。

     我が家には半分サイズでは間に合わないだろう、、と

    思い込んでいて 今日まで通常サイズでしたが 

    実際使おうと思うと半分にちぎられたティッシュが出て来たり

    (半分使いたかった人が我が家にも居るのね〜)

    食事の時にちょっとだけお口を拭いて 捨ててしまうのが気が引けて

    ポケットにそんな使いかけが溜っていたり。。。。。

    結局 訳が分からなくなって捨ててしまうのです。

     今日から半分サイズのティッシュを使って

    ポケットの中のモシャモシャティッシュを解決です。
     

     


  • コンビニサイズの♡エコバック♡


     お友達のご依頼で作ったコンビニサイズのエコバックです。

    以前 プレゼントしたコンビニサイズが

    『使い易い!』と言って頂いて、、、、

     細かいサイズを控えて無かったので、、、

    反省。。。。。

     我が家に有ったコンビニのレジ袋のサイズを参考に

    作ってみました。写真だとスタイに見えますね〜。


  • ♡立体マスク♡


     久し振りの立体マスクです。

    白地にピンクの水玉と

    白地にハチとクローバー柄です。

     近日中にninita cocoさんとビーンズマーケットさんに

    並べて頂く予定です。


  • 〜スクールバック〜



     私にとっては、、、ものすごい大作!!

    だったのですが。。。。。

    やっぱり またどこか計算違いした様で

    依頼主の娘に指定されていたサイズにピッタリになりませんでした

     ブラックウォッチのリネン生地も裏地に使ったパンダ柄も

    神戸まで行って本人が選んだのに、、、、

    も〜数学きら〜い!!


  • ☆リネン素材のスモック☆ 110




     リネン素材のスモックです。

    サイズは110㌢ 

    使用する型紙によって同じ110㌢でも若干大きさに違いが有るようです

    本日 ninita cocoさんに納品して来ましたので

    ぜひ試着して頂きたいと思います。

    新年度が始まった〜、、、


  • 〜静岡祭り!!〜


     何年ぶり??静岡まつりに行って来ました。あまりの人の多さに、、、、ただ行って帰って来ただけ。。。

    交通規制も有ったのでバスとのタイミングが合わず 行きも帰りも歩いて、、、、 今日は13000歩!!!

    10000歩超えは神戸旅行以来。 きっと明日は足が痛いだろうな〜


  • 続.ペンケース




     

    今年の初めに作った娘のペンケースの続きです。

    娘のお友達にもご注文を頂きちょっとづつ改良などして

    作っていたら、、、こんなに出来てしまった。。。。

     どんな計算違いなのか、、、ペンケースではなく

    普通の ポーチ?? なのも出来ていますが。

     下の写真のペンケースは最新!!

    ジッパー開けると中で二つに分かれています。

     


  • 〜神戸で買った物〜



     姫路城の後神戸に一泊しました。

    三宮駅近辺で布などをドッサリ買ってきました。

    これだけ有ればしばらく楽しめる!!

    布だけでも合わせて15メートル、、、重かった〜

    神戸の布屋さんでは同じ布でも2メートル以上買うと

    単価が安くなるのです。

    迷わず2メートル以上でカットしてもらうので

    そりゃ重いはずだ。。。。

     上の写真は南京町で娘が気に入って買った物です。

    リーパンダTシャツと、プーマの様なパンダのタオルです。


  • 〜姫路城〜


     今年の春休みの母娘旅行は

    改修工事直前で大混雑の姫路城でした。

     見頃とまでは行かないけれど 桜も咲いていました。

    でもチケット買うまでに40分待ち、、、、

    建物内は常に前の人の後頭部しか見えず、、、、

     静岡を9:30に出て姫路城を見学し終わったのは閉門過ぎの5:00頃でした。。。。

    改修工事が終わったらまた行こう!!五年後でしたか???

    今度は混まない時を見計らって。。。。


Tomoprix

Proudly powered by WordPress