ちくちくあみあみ日記

minne  creema

上記サイトで作品を販売しております

  • おしらせ


  • 白玉あんみつ「おいり」のせ

    白玉あんみつ「おいり」のせ

    先日のcommechezvous さんでのデザート。香川土産の「おいり」のっけて貰いました。食べて美味しいのは勿論、目にも美味しい。白玉のまるとマスカットのまるとおいりのまるとでかわいい?


  • 迷彩柄に蜂刺繍

    迷彩柄に蜂刺繍

    昨日のカモミール刺繍のがまぐちポーチの反対側に蜂の刺繍をしました。

    何故だろう?柄物に刺すと図案が大きくなりがち。


  • 迷彩柄にカモミール刺繍

    迷彩柄にカモミール刺繍

    カモミール刺繍を初めて柄物の生地に刺してみました。迷彩柄のハーフリネンのがまぐちポーチです。ドット柄やチェック柄にも挑戦してみたいと思います。


  • A5サイズノートカバー

    A5サイズノートカバー

    まいどまいど同じ様な写真ですが、サイズ違いだったりします。

    左開きA5サイズのノートカバーminneにて再販スタートしました。新しい年のスケジュール帳やダイアリーにカモミール刺繍のカバーはいかがでしょう。


  • 単行本サイズカモミール刺繍のブックカバー

    単行本サイズカモミール刺繍のブックカバー

    SOLDOUTしていた単行本サイズのブックカバー も再販スタート致しました。minneでご購入いただけます。無料簡易ラッピング、クリスマスギフト用の無料簡易ラッピングもお受けしております。ご購入時にオプションからお選びください。


  • カモミール刺繍のブックカバー

    カモミール刺繍のブックカバー

    カモミール刺繍のブックカバー文庫本サイズ再販スタート致しました。minneでご購入いただけます。ラッピングをご希望の方はご購入時にオプションからお選び頂けます。簡易的ではありますが、無料でお受けいたします。

    文庫本サイズの他に新書サイズ、単行本サイズ、A5サイズ左開きのノートカバーも販売しております。

    minne tomoprix galleryをご覧ください。

    https://minne.com/items/16998508


  • minneLAB CREATOR’S SPACE

    minneLAB CREATOR'S SPACE

    いつも映像でしか見ていなかったここにも初めて行くことが出来ました。

    minneハンドメイドアワード2018 の受賞作品を生で拝見させて頂き刺激を受けて来ました。

    お忙しい中スタッフさんともお話しさせて頂き、少し不安だった事も解消出来ました。沢山歩いた1日でした。


  • nippori fabric town

    nippori fabric town

    この写真アップするの忘れてた…先週またまた行ってきた。

    日暮里繊維街 舗道の工事中?‍♂️で半分欠けてるけど…日暮里 行った記録の足下撮影。

    日暮里トマト さん平日の雨降りだったからいつもより空いてて、カート?も借りれてジックリ見てまわれました。満足満足。


  • とうとう師走

    とうとう師走

    ひと月に1枚刺し子布巾を投稿しようと目標を決めていました。

    今回はよく続いたと思います。

    Instagramなとで人様の「刺し子タワー」なるものを拝見して憧れて始めました。

    来月初旬にタワー写真アップ出来るように、1年と何ヶ月かで刺した布巾を積み上げたいと思っています。


  • オシャレなコインランドリー

    オシャレなコインランドリー

    オシャレなコインランドリー 歩いて10分位、もっと近所に何軒もコインランドリーあったけど、綺麗だし、お洗濯のアドバイスしてくれるスタッフさんも居るし、カフェも併設されているし、お天気良かったからお散歩にちょうどよい距離。お洗濯して濡れた状態の重たい常宿主の寝具カバーを、フワフワに乾燥させてきました。映え写真目的の外国人観光客もcafeが有るから来やすいのだろう。スタッフさんも英語で対応していたの見て、英語の勉強の必要性を改めて感じました。


  • Factory&Labo神乃珈琲

    Factory&Labo神乃珈琲

    昨日行ったFactory&Labo神乃珈琲 今日のメレンゲの気持ちに出てたの?観れなかったけど。お天気が良くて、お洗濯日和のお散歩日和、コインランドリーの帰りにちょうどお昼時、神煎 とクロックムッシュ 頂きました。次回は日没後に行ってみたいな〜。


  • 虹色珈琲 さんにてクリスマスオーナメント作り

    虹色珈琲 さんにてクリスマスオーナメント作り

    昨日は虹色珈琲 さんにて、tomoyo705 様にクラフトテープで作るクリスマスオーナメントの作り方をお伝えさせて頂きました。一緒に行ったお友達がtomoyo先生監修のもとクリスマス飾りも制作しました。tomoyo先生、オーナメント作りと監修と同時進行でしたが、流石です!二刀流ってヤツ。ガッツリ集中した後は虹色珈琲さんのブーケサンド と珈琲でお喋りに花が咲きました。楽しかった〜。今日も一日頑張ります。


  • 日本平夜市

    日本平夜市

    昨日の日本平夜市、沢山の方にtomoprixの作品を手にとって頂き、ありがとうございました。 「おやつえん」さんいつもテントの間借りをさせてくれて感謝です。天気は悪く無かったし、凄く寒くも無かったのに、風だけが強くて…1人じゃ絶対無理だった〜。


  • 赤い木の実刺繍のがまぐちポーチ

    赤い木の実刺繍のがまぐちポーチ

    昨日アップしたこちらの赤い木の実刺繍のがま口ポーチとブックカバー、minneに出品前です。明日の日本平夜市に持っていきます。


  • 明日は日本平夜市

    明日は日本平夜市

    明日は日本平夜市です。仲良しの「おやつえん」さんのブースに間借りして、tomoprixも販売させて頂く事になりました。イベント慣れしていない為、1人での出店はハードルが高く、いつもいつも「おやつえん」さんに甘えさせて頂いています。いい大人がいつまでも独り立ち出来なくて恥ずかしいのですが、文化祭みたいで楽しいのです️ お天気が少し心配ですが、午前中には雨があがる予報なので、大丈夫かな。山頂付近はかなり冷え込みますので、お出かけの際は防寒の準備をしてお越し下さい。


Tomoprix

Proudly powered by WordPress