月: 2022年3月

  • 日暮里繊維街

    2019年末以降初の日暮里繊維街、2年以上来れていませんでした。前回舗装工事の途中だった歩道もすっかり綺麗になっていました。日暮里行きを予定していた日は雪❄️の予報だった為、予定を前倒しして行ったのに…そうだ祭日は定休日 […]

  • ?サクラサク?

    一昨日は地元の公立高校の#合格発表 でした。我が家でも、1番若い甥っ子の嬉しいお知らせが入りました。よかったね〜? 花のあるくらし研究所さんのミニブーケと記念撮影。minneで完売していた桜刺繍のブックカバーの再販スター […]

  • 半分サイズティッシュ

    お客様にリクエスト頂き久しぶりに作りました。カモミール刺繍の半分サイズティッシュです。 ラベンダー刺繍の半分サイズティッシュも、アイボリーのカゴにラベンダー色の差し色で編みました。

  • 花のあるくらし研究所

    3月1日のInstagramにあげたお雛様に桃の花とポピーの写真と動画が、花のあるくらし研究所さんの月1インスタライブでスタッフの山瀬さん賞 ???こんなに素敵な花束を頂きました! その時のポピー の蕾がポロッと落ちる動 […]

  • ミモザの日

    3月8日はミモザの日 国際女性デーです。 ミモザ刺繍のブックカバーに「花のあるくらし研究所」さんのユーカリの葉っぱを添えて?記念撮影。

  • 花のあるくらし研究所

    先日ひきこもり防止の為に花のあるくらし研究所の研究生になりました。 お花屋さんのサブスク、私は月¥2.200-で通常¥550-のミニブーケが7束受け取れるコースに入りました。 ミニブーケは店頭での受け渡し、お店は我が家か […]

  • MARCH・2022

    2022年3月 平穏な世界になりますように。