昨日の#半分サイズのティッシュ 用のカゴにリバティのコレまた春らしい明るい色のティッシュカバーをセットしました。
この時期はドキドキ💕ワクワク💓新生活を始められる方への贈り物にお使い頂いています。
昨日の#半分サイズのティッシュ 用のカゴにリバティのコレまた春らしい明るい色のティッシュカバーをセットしました。
この時期はドキドキ💕ワクワク💓新生活を始められる方への贈り物にお使い頂いています。
春らしい明るい色で、半分サイズティッシュ用のカゴを編みました。
コレからの季節は新生活をスタートされる方への贈り物にお使い頂いています。
ティッシュをセットしてcommchezvou さんに納品します。
黒生地にミモザ刺繍のがまぐちポーチが完成しました。本日よりminneで販売スタートします。気になる方はminne tomoprix galleryを覗いてみてください。https://minne.com/@tomoprix
ミモザ刺繍の反対側にはミツバチ🐝が飛んでいますよ。
本日3月8日はミモザの日
JAで買って来たミモザとミモザ刺繍のブックカバーとミモザ刺繍のがまぐちポーチで記念撮影📸
ミモザの花どうやって生けたらよいのか…😢
一家に一冊あるといいね。
図書館で借りて読みました。小学生にも中学生にも高校生にも子育て中のパパママにも是非おすすめしたい一冊です。
返却までもう一度読みます。
散歩記録 静岡駿府城公園までお散歩に行ってきました。大河ドラマの効果もあり静岡市内いつもより賑わっている様子です。
あっという間に3月🌸どうすんのよ家康〜。
パッケージプラザ静岡南店のマステイベントのつかみ取りでつかみ取ってきたマスキングテープ(とーちゃんの手を借りました)コレで500円usedでもまだまだ結構な量巻きついていました。
自分ではなかなか選ばない色とか柄でしたが、どう使おうかちょっとワクワクします。ウクライナ🇺🇦カラーも入っていました。
少し早いけど母の日用のラッピングの準備もしてきました。minneの購入オプションで承っている無料簡易ラッピングにマスキングテープが活躍してくれています。
ミモザ刺繍のがまぐちポーチ完成しました。昨年販売していた物と少々刺繍の手法が変更したので、minneの galleryの作品ページも新しく作り直しました。
是非、覗いてみてください。
3月8日はミモザの日
国際女性デー2023
ミモザ刺繍のブックカバーのお色違いの販売もスタートしました。
以前と少し刺繍の手法が変更したのでminneのtomoprix galleryも新たにページを作りました。
投稿するの遅くなりました。
2月14日 バレンタインデー
とーちゃんにリンドールのチョコをプレゼントしました。勿論半分は私が食べます。
チョコと一緒に写っているのはミモザ刺繍のブックカバーです。
3月8日はミモザの日、当日まで欠品しないように、毎日ポチポチフレンチノットステッチしています。
ミモザ刺繍のブックカバーはminneで販売しております。