ちくちくあみあみ日記

minne  creema

上記サイトで作品を販売しております

  • おしらせ


  • ☆スモック☆




     来春 御入園 御入学をひかえたお子様のいるママ達は

    そろそろ準備に忙しくなる頃でしょうか?

    ともぷりも、ずっと給食セット作りが続いていたので

    少し気分を変えて。。園児用のスモックを作ってみました。

     メリーボンボンの布で、長袖半袖両方作りました。

    サイズはM、、、身長で言うと(100㌢)位かな〜。

    ポケットの部分にトーションレースが付いていて

    なかなか可愛く仕上がったと思いま〜す。。。


  • ☆給食用セット☆



     写真では見にくいですが、、、、

    水色地に白い水玉柄とピンク地にカエル柄です。

    水玉柄は高学年用マスクをセットに

    カエル柄は低学年用マスクをセットにしました。

    これで給食セットは春に向けて柄も充実して来ましたが

    男の子用の柄、特に高学年向きの柄がまだ少ない気がします。

     確か昨年もそんな事書いてたな〜。。。。


  • ☆給食用セット☆



     またまた給食セットです。

    昨日マスクの単品でご紹介した同柄のセットです。


  • ☆給食用マスク☆単品




     単品の☆給食用マスクをズラッと

    下の男の子柄は先日給食セットでご紹介した物と同柄のマスクの単品です。

    上の4柄は同じ柄で給食セットも有ります。

    写真でイッパイになってしまうので、おってアップします。


  • ☆給食用セット☆


     まだまだ給食セット作りが続いています。

    今回は低学年の男の子用?というところでしょうか。

    先日のチェック柄と今回の柄、共にマスクの単品も有ります。


  • まだまだ続く☆給食セット☆




     茶色のチェックと紺のチェックの2色作りました。

    久しぶりに高学年の男子でも持てそうな色柄です。

    マスクの単品もあります。


  • ☆給食用マスク☆


     先日ご紹介した☆給食セット☆と同柄の

    ☆給食用マスク☆の単品です。

    高学年サイズ、低学年サイズあります。


  • ☆給食セット☆



     またまた☆給食セット☆です。

    同じ柄のマスクの単品も低学年サイズ、高学年サイズ有ります。

    近日中にビーンズさん、ninitacocoさんの店頭に並ぶ予定です。


  • ☆給食セット☆


     ♬おんぷ柄♬の給食セットです。

    高学年用サイズのマスクとセットになっています。

    そろそろ来年度のご入園ご入学準備品を色々作りはじめま〜す。


  • 〜シュシュだらけ〜


     『私の給食袋と同じ柄〜』とか

    『私のバックの裏生地と同じ柄〜』とか

    気が付かれた方は大正解!

    少しずつ残っていた生地でシュシュを作りました。

    なので通してあるゴムの長さは同じでも

    生地の大きさは色々になってしまい、、、

    ボリュームが有る物や 無いものや 様々です。

    某幼稚園のバザーに寄付しま〜す。


  • 〜コスモス〜



     我が家のご近所に有る、コスモス畑です。

    毎年お米の収穫の後にコスモスの種が蒔かれ

    この時期は沢山のコスモスが咲きます。

     例年と比べると一点集中?

    面積が少なく本数が多い様な気がしますが、、、

    昨日の静岡新聞にも掲載されて

    今年はチョットした観光地になっています。

     午前中が見時らしく、

    狭い道に車がビッシリ縦列駐車してあり

    写真撮影をしている方も、うっとり見とれている方も

    大勢いらしています。

     一方通行が多い場所なので、

    この道を通らないと広い道に出かけられない私は

    時間に余裕を持って出ない事には。。。。

     写真撮影に夢中で、車にはねられない様にご注意くださーい!! 


  • 〜娘の作品〜


     先週の金曜日に4時間程かかって作っていました。

    お花の飾りには私も感動。。。。

    真ん中のボタンはトモプリの材料箱から提供しましたが、

    それ以外のお花の部分は切ったり張ったり

    根気よく作っていました。

     娘よ

    その集中力をお勉強の方にもお願いします。。。。。


  • ガーゼ♡立体マスク♡全色


     ガーゼの立体マスク、

    全色写真アップしました。

     喉の弱いお友達が、夜寝ている時に使ってくれています。

    鼻の部分に形状記憶樹脂が入っているので、不織布のマスク同様

    鼻からあごまでスッポリで、寝ている間にずれなくて良い!

    と気に入って頂いています。


  • ガーゼの♡立体マスク♡


     久しぶりに作った立体マスクです。

    小さい割に作業工程が多く、、、

    なかなか手が付けられずにいましたが

    やっとやる気になりました。

    写真右の水玉柄の色違いも有ります。


  • ♡クラフトの小物入れ♡


     今週は立体マスクを作る予定でしたが、、、

    やんごとない事情が有りまして、、、

    クラフトの小物入れ作りに変更です。。。。。

     ハロウィンもまだだというのに

    クリスマスカラーの小物入れです。

     こんなんがツリーの周りにいっぱい並んでいたら〜

    幸せだろうな〜♡勿論中身も入っていての話ですが。

     


Tomoprix

Proudly powered by WordPress